アニフ村近況

昨年の11月上旬、アニフ村を訪れる機会に恵まれた。

この日はウィーンからの日帰り日程で、早朝にウィーン西駅をウェストバーンで出発した。

朝から濃い霧に覆われていて、リンツを過ぎても外の風景はハッキリしなかったが、ザルツブルク到着直前に、見事に晴れを渡って晩秋の風景が広がった。

駅前広場よりアニフ行きのバスに乗り、お昼前にはカラヤンの眠る「アニフ教会」に着くことが出来た。

f:id:anifmura:20150408125252j:plain

前回に訪れたときから感じたことであるが、アニフ村は大きく変貌している。新しい建物が次々に建てられ、交通量も一段と増している。

アニフに向かう、ウンタースベルク行きのバスも2輌編成となっていて新型車輌で運行されている。

何よりも驚かされたのは、カラヤン墓所のすぐ後ろ側、隣接する農家の休耕地に新しく住宅が建設中であったことだ。

f:id:anifmura:20150408125834j:plain

この場所は、アニフ教会側から見ると一段低くなっていて、夏場は草が生えているものの、冬場は地面がむき出しになっていて、作物も植えられていない休耕地と思われ、アニフ村に通い始めた1989年から変ることがなった土地だ。

今頃は建設中の住宅も完成していて、どなた方が入居されているかもしれない。

f:id:anifmura:20150408130806j:plain

ザルツブルク市街地に戻る、上りのバス停も新しく大きくなっており、停留所自体の位置も2輌編成に合わせて、おおきく前方にとられている。

f:id:anifmura:20150408130613j:plain

【アニフ教会前広場に建つカラヤンの胸像】

一昔前からアニフ村を知る者にとって、村の発展は喜ばしいことではあるが、カラヤン墓所は、いつも静寂の中にあって欲しいと望むばかりだ。