「カラヤン・シネマ・クラシックス」第2弾

カラヤン・シネマ・クラシックス」の第2回目の上映が近づいている。

1月下旬には第3回目も控えている。

第2弾「新年」2019年1月4日(金)~6日(日)

<曲目>
「ジルヴェスターコンサート 1983」

ロッシーニ/「ウィリアム・テル」序曲 スメタナ交響詩モルダウ

シベリウス/悲しきワルツ ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「うわごと」

J.シュトラウス/「ジプシー男爵」序曲(1983年収録)


ムソルグスキーラヴェル)/組曲展覧会の絵」(1986年収録)

第3弾「荘厳なミサ」2019年1月25日(金)~27日(日)

<曲目>
ベートーヴェン/ミサ・ソレムニス(1985年収録)

 

新年のお休み期間であるので、たくさんの観客で上映ホールがうまることを期待している。

歌劇「カルメン」・1967年ライブ音源

1967年のザルツブルク音楽祭における、ビゼー/歌劇「カルメン」のライブ音源がORFEOから発売された。

f:id:anifmura:20181201093026j:plain

【Orfeo  C866 183 D】

7月29日の音源とされるが、以前にイタリアのHUNT(HUNT 3CDKAR221)や Allegro(OPD 1151)で発売されたことがあったが、今回正規録音盤としての登場である。

また、映像作品としても、この年の8月ミュンヘンのヴァヴァリア・スタジオでの収録が行われている。

f:id:anifmura:20181201093932j:plain

 

この時のリハーサル風景も見ることが出来る。

NHKレジェンド・シリーズ 1957年ベルリン・フィル来日音源

キングインターナショナルより、今度は1957年のベルリン・フィルとの来日音源が発売されると予告されている。

f:id:anifmura:20181115083444j:plain

【KKC 2169】

ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
R.シュトラウス交響詩ドン・ファン
ベートーヴェン交響曲第5番

(1957年11月3日 旧NHKホール・公開収録ステレオ録音)

f:id:anifmura:20181115084344j:plain

【KKC 2170】

ブラームス交響曲2番

シューベルト交響曲第8番「未完成」

(1957年11月4日(ブラームス)6日(シューベルト日比谷公会堂・モノラル)

 

このシリーズ、なぜまとめた「企画」しないで、小出しにするのかわからない。

そして発売日を12月31日にしているのも、購入者や販売店、流通業者の都合を全く考慮していないと言わざるをえない。

 

 

 

「カラヤン・シネマ・クラシックス」上映予告

カラヤンがテレモンディアル社で収録・制作した映像作品が「カラヤン・シネマ・クラシックス」というシリーズで一般映画館で公開される。

f:id:anifmura:20181112121026j:plain

すでにオーストリア、ドイツ、スイスでは上映されており、日本でもファースト・シリーズとして11月より来年4月まで、計5回(毎回3日の限定公開)9作品が予定されている。

第1弾「伝説」2018年11月16日(金)~18日(日)

<曲目>
R.シュトラウスアルプス交響曲(1983年収録)
ベートーヴェン交響曲第5番「運命」(1982年収録)

第2弾「新年」2019年1月4日(金)~6日(日)

<曲目>
「ジルヴェスターコンサート 1983」

ロッシーニ/「ウィリアム・テル」序曲 スメタナ交響詩モルダウ

シベリウス/悲しきワルツ ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「うわごと」

J.シュトラウス/「ジプシー男爵」序曲(1983年収録)
ムソルグスキーラヴェル)/組曲展覧会の絵」(1986年収録)

第3弾「荘厳なミサ」2019年1月25日(金)~27日(日)

<曲目>
ベートーヴェン/ミサ・ソレムニス(1985年収録)

第4弾「感情の波」2019年2月22日(金)~24日(日)

<曲目>
ブルックナー交響曲第9番(1983年収録)
ドビュッシー交響詩「海」・牧神の午後への前奏曲
ラヴェル/「ダフニスとクロエ」第2組曲(1985年収録)

第5弾「人生の旋律」2019年4月5日(金)~7日(日)

<曲目>
ブラームス交響曲第2番(1986年収録)
チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」(ウィーン・フィル1984年収録)

 

【上映劇場】
東京  TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ 日本橋
千葉  TOHOシネマズ ららぽーと船橋
愛知  ミッドランドスクエア シネマ、TOHOシネマズ 赤池
大阪  TOHOシネマズ 梅田、TOHOシネマズ くずはモール

ドルビー・アトモス技術により最高音響でのリマスターとのことで、期待が持てるのが料金は3,600円と少々高めの設定となっている。

帝王も絶賛した「吹奏楽の聖地」

www.asahi.com

朝日新聞DIGITALに東京・杉並にある「普門館」の記事が掲載されている。

来月より解体工事が始まるのを前に、11月5日から11日まで一般公開されているようだ。

掲載されている写真13点のうち、10、11、12の3枚がカラヤンのものである。

1977年は「ベートーヴェン・チクルス」が演奏され、同時に「カラヤン・コンクール・ジャパン」公開本選会・公開リハーサルが行われた。

1979年の後半公演は、ウィーン楽友協会合唱団を伴って声楽つきの大曲が演奏された。

1984年も3公演が開催された。

f:id:anifmura:20181108155416j:plain

f:id:anifmura:20181108155623j:plain

f:id:anifmura:20181108155658j:plain

【UCCG-9396】

ジャケット写真は1979年に行われた、ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」のライブCDだが、使われている写真はヴェルディ/「レクイエム」のものである。

NHKレジェンド・シリーズ  1959年来日音源

NHKレジェンド・シリーズとして、1959年のウィーン・フィルとの来日公演音源の発売が予告されている。

f:id:anifmura:20181023073127j:plain

【KKC 2166】

日本国歌オーストリア国歌
モーツァルト交響曲第40番ト短調 K.550
ブラームス交響曲第1番ハ短調 Op.68
(1959年10月27日  旧NHKホール)

f:id:anifmura:20181023073314j:plain

【KKC 2167】

テオドール・ベルガー:オイゲン王子物語
シューベルト交響曲第8番ロ短調 D759「未完成」
ブラームス交響曲第4番ホ短調 Op.98
(1959年11月6日  日比谷公会堂

予告されているはもう一枚、ウィリー・ボスコフスキーの指揮で11月5日の東京体育館での「シュトラウス・ファミリー」もあり、こちらも大変楽しみである。

 

1956年11月17日 サンディエゴ公演

1956年にカラヤンベルリン・フィルを率いて行った、第2回アメリカ演奏旅行・全33公演のうち、演奏曲目が不詳であった11月17日のサンディエゴ公演の曲目が判明した。

f:id:anifmura:20181018132903j:plain

1956年11月17日(土曜日)20:30 Russ Auditorium

モーツァルト交響曲第35番「ハフナー」

R.シュトラウス交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら

シューマン交響曲第4番

f:id:anifmura:20181018133334j:plain

このプログラムは10日前に行われたソルトレイクシティと同じものである。

なお、この演奏旅行のうち4公演のプログラムが判明していない。